2020.10.31 10:00秋の森をウォーキングとびっきり良いお天気。太陽サンサン!紅葉の彩が太陽に透けて風にそよそよ。木漏れ日が揺れる地面を歩きながらは〜っと、思わずニンマリしちゃいます。先日、お天気の良い日に森の中をウォーキングしました。枯れ葉を踏むたびにパリッとした音が身体に入ってきて、思わず両手を広げて踊りたくなりまし...
2020.10.30 08:10ゆっくり本音に気がついていく雲なき空っぽの青空から、太陽が神々しく刺し込む朝は一段と寒くなってきました。格別な気持ちになります。今日も新しい1日が始まる〜!今日はどんな良い事があるかな〜!こんな感じで、瞑想を始めてから 私が変わったことの一つに「ワクワク心で1日を始めよう」と心境の変化があります。マインドフ...
2020.10.18 04:45一期一会お天気の良い日曜日です。澄んだ空と冷たい風に秋を感じる盛岡です。日の出時間が遅くなってきて 一層、窓から差し込んでくる、朝の光にはファ〜ッと心がワクワクします。「あ〜、今日も一日を与えて頂いたんだなっ」と、できる限りベストを尽くして自分に正直な選択をしたい。今日を大切にしたい。自...
2020.10.17 07:00リラックスは内側に。ボディスキャンのやり方動画寒くなってきました!日の出も日の入りも冬時間にドドドドー!移行中ですね。先日、スタジオレッスン中、ある事をお話した際に生徒さんが「ん?」と不思議なお顔をされた出来事がありました。 どんなお話だったかと言うと「リラックスはもうすでに内側にある」というお話でうす。ピンと来ないかもしれ...
2020.10.12 02:30「与えられた今日という一日」台風が去って少し湿度高めの盛岡です。すっかり私の日課となった朝の瞑想タイム。最近の瞑想中に感じたことは「与えられた今日という一日なんだぁ」ということです。今日も朝が来て、一日を始められるということは当たり前ではないことなんですよね。人生は有限ですから。「今日という一日が与えられた...
2020.10.08 05:53体の柔軟性の習得に、最終的に必要な心のプラクティス本日の練習中に、ハッとした事があります。シナプスがビビッ!と繋がったような!ビビビ!今日はヨガ講師らしいことをお話します!柔軟性の話。「肉体の柔軟性を習得するには、最終的には心のプラクティスが必要です。」 この言葉は、10年程前にヨガを学びにインドに初渡航中に、先生が仰...
2020.10.05 11:30ぷっくり稲穂ダンス動画アップしました!青々と風に揺れていた稲穂も美しい黄金色に、太ったツヤツヤお米をぶら下げてお辞儀しています。ぷっくり稲穂をバックにダンス動画を撮りました!こちらからもご覧頂けます。
2020.09.26 09:14毎日ちょっとずつ美味しくな〜る秋のお彼岸も終わり、お供えのお花もシュンとしてきています。彩ってくれたお花達にありがとう。昨夜から台風の影響で、雨風ビュンビュンの盛岡です。私の生活に、瞑想の時間を取り入れてから、毎日たくさんの気づきにハッとするようになりました。今日の瞑想の時間に感じたことは、変化のないことなん...
2020.01.12 14:45【映画出演】短編映画「マルカン大食堂の贈り物」2016年、建物の老朽化により閉店した岩手県花巻市のマルカンデパート。人気だったその大食堂を残そうと、署名活動や寄付金付きのマルカングッズ企画・販売、クラウドファンディングなどによる寄付により、10ヶ月後に営業再開にこぎつけられました。本作は支援したひとりの女性にスポットを当て、...
2019.11.02 12:32【ムーヴメント振付】劇団赤い風「奴婢訓」旗上げ40周年記念公演劇団赤い風第82回公演 旗上げ40周年記念公演「奴婢訓」にてムーブメント振付をさせて頂きました。作:寺山修司 演出:大森健一ムーブメント振付:舞姫☆ちあき☆【上演スケジュール】 2019年11月2日(土)14:00/18:30、 11月3日(日)14:00会場...
2019.07.06 13:00【ダンス出演】ソロダンス公演「不自由クイーン」かとうちあき単独ソロダンス公演「不自由クイーン」を開催しました。ご来場いただいた皆さん有難うございました。出演・構成・振付:かとうちあき【上演スケジュール】2019年7月6日(土) マチネ14:00/ソワレ19:00会場 : もりおか町家物語館 浜藤ホール (岩手県盛岡...