アクロバットダンスパフォーマンスの振付指導をさせていただきました!
こんにちは、舞姫☆ちあき☆です。
新年度が始まり、新しい気持ちでリスタートしたくなる今日この頃です。皆さまお元気ですか?
今日は活動報告をブログに綴りたいと思います。
一昨年前より振付指導で関わらせていただいております、一般社団法人K-Livelyさん所属・小中学生によるアクロバットとダンスのパフォーマンスチーム"BEZEL"。
先日、発表会がありまして、BEZELを中心としたアクロバットダンスパフォーマンス2作品を振付指導させていただき、無事に披露することが出来ました。
関係者の皆さま、ありがとうございました。
たくさんの保護者様、お客様に見守られながら、練習の成果を披露する子どもたちの堂々たる勇姿に大拍手です。
(本番を終えてみんないい顔♪)
今回の発表会では、スタイルの全く違うダンスで構成した2作品を指導させていただきました。子供たちにとって、限られた時間の中で、覚えることや初挑戦のことも盛りだくさんだったと思います。お家の方のご協力はもちろんのこと、子どもたちそれぞれに付いて指導してくださった先生方のサポートのおかげで、皆さんと創り上げることが出来ました。
一つ目の作品は、路上でのHIPHOPのダンスバトルのように、アクロバットが大好きな子供たちと先生方のそれぞれのエネルギーが弾け続けるエンタメ感たっぷりのパワフルな作品となりました。演劇的なシーンも取り入れて、イケイケにパフォーマンスしていただきました。
二つ目の作品は、それぞれの言葉や想いを表現することに重きを置き、フラッグも取り入れて、音楽と一体となりしなやかに表現することに挑戦しました。青空の下で風と共に駆け抜けていくような爽やかさと一緒にパフォーマンスしていただきました。
子供たち、そして先生方、同じ振付ではあるけれど、それぞれ等身大の表現がキラキラと光って宝石みたいでした。それぞれが、それぞれらしく輝いて、そしてそのそれぞれの輝きを、それぞれが尊重し合っている姿は本当に美しかったです。
怪我で出られなかった子がいたのが残念でしたが、早くよくなってまたみんなで踊りましょう(^^)
子供たち、先生方、ありがとうございました!
0コメント